どうせ眠れない。~落ち目のアフィカス野郎~

ゆるゲゲにハマり中。アフィカス「妖精おじさん」のブログ。睡眠障害持ち。嘘は書かない。クソ記事で溢れるインターネッツ界に蜘蛛の糸を垂らしたいw。

アフィリエイト収益(2015/09)

スポンサードリンク


f:id:fairy-ossan:20160607004857p:plain

前振り

はい、皆さん。稼いでらっしゃいますか?僕はカラッキシですねぇ~、流石にポケモンGOとリオオリンピック、高校野球に勝てませんねw。これほどスマホの画面を奪われたり、スマホでインターネッツさせないイベントもないもんだw。トレンド以外で2016年の夏にPV上がったサイトは珍しいんじゃねーのw?

 

ということで、そろそろ苦戦した夏も終わり、カラッキシな俺でも過去最高の収益を何とか更新したものもありますw。秋の夜長は、アフィカス野郎の冬のボーナスゲットの時期です、気合入れろよw!あ、でも、バズったりするのは記事公開後1カ月とかが普通らしいから、はよ取りかかれw。

 

 f:id:fairy-ossan:20160607004857p:plainアフィリエイト収益(2015/09)

 

大手大人:1,824ゼニー

大手物販:3,879ゼニー

大手広告:1,001ゼニー

合計:6,704ゼニー(先月比-5,360ゼニー)

 

えっと…w。まず、大手物販と大手広告は微増。持っているサイトのPVが+120%くらいだったので、ほぼ順当な利益でございますねw。ただ…。やはり大手大人がw…。-7,000ゼニ―っていう惨状?妥当?な状況にw。完璧に夏のボーナスでしたね、先月のは…。まぁどうする事も出来ないので、地道に記事を増やし続けるまでですよw

 

 

雑感(こんなクソサイトは信用しない!)

著作権の扱いが雑w

f:id:fairy-ossan:20160905102725j:plain

えーっと、2016年現在、どうも世界的に著作権がウルサクなってきている風潮がございますので、皆さんもご注意くださいねw。

 

著作権は親告罪でして、パクられたりした場合は、コンテンツの著作権を持っている方が動くしかないんですね。なので大手まとめサイトでも「ダメなら報告してね!」というスタイルw。

 

まー、TPPとセットで非親告罪(警察?他人が動いてOK)になると言われてますが、まだ動きらしいのは見えてきてません。

 

で、です。

 

著作権を侵害されてる方も、面倒なのでメールで「掲載をやめなさい!」しか言わず、それでサイト運営者も従って終了になる訳ですが、まー、相手がプロだと痛い目に遭いますw。

 

まずは著作権の侵害が分かった時点で「使用停止」と「コンテンツ使用料」を求められますw。ココでゴネると今度は裁判に発展する事もあるんですが、そうなると「コンテンツ使用料」の他に「裁判費用」「弁護士費用」「慰謝料」もセットで請求されますw。

 

ってことも理解せず、著作権の扱いが雑なサイトっていうのは「掲載を止めればいいんでしょ?」くらいにしか思っていない訳ですw。アフィカス野郎として、お金を貰う以上は、そういうリスクも理解して運用すべきですよね?

 

ってことで、著作権の扱いが雑なサイトは勉強不足な訳です。つまり…。あまり内容も信用性がないという事になりますw。

 

※最近、バズった記事を参考にしたんですが、その記事がどこか分からなくなりました汗w。

 

テキストリンクが細工されてるw

f:id:fairy-ossan:20160905103702j:plain

実に巧妙でございますw。別にアフィ野郎が儲かっても構わないと思うんだけど、騙そうとする意図がある場合がありますw。

 

ここ最近、衝撃(?)を受けた細工なんですが、ええ、昨今のスマホからのトラフィックを意識してやってる手法なんですが、「正規のリンク文字」なのに「リンク先」が違うっていう手法ですw。

 

例えば、サイト内のリンクに
https://www.google.co.jp/
というテキストリンクがあるとします。

 

これ、踏んだら当然「https://www.google.co.jp/」にジャンプすると思いますよね?スマホだとリンク先が分かりにくいので、余計に信用してクリックするんですが、はい、ここにアフィリンクを仕込ませてるっていう「騙し」ですw。

 

画面上で「https://www.google.co.jp/」と表示されてるのに、クリックすると「https://www.google.co.jp/アフィID」みたいになってますw

 

僕はアフィカス野郎なので嫌儲じゃないんだけど、この「正規アドレスだと思って踏んだらアフィリンク」っていうのは、そのサイト運営者側に明らかに「騙してやるぜ!」っていう悪意がある訳ですw。

 

画像をクリックしたら販売店にジャンプしたり、その画像の下に「お求めはこちら」のテキストをクリックしたらジャンプしたり…。なら許せるw。だって騙してはないよねw?

ってことで、この「正規アドレスだと思って踏んだらアフィリンク」が細工されているサイトには近寄らないw、信用しない事w。この手法は特に若い人が読むようなサイトに多い気がしますw。

 

騙して得た金で生活するのはねぇ~、食べ物が喉を通らないと思いますが。。?

 

 

派手で印象的なSEO効果を謳ってるところw

f:id:fairy-ossan:20160905103823j:plain

 

えーっとw、個人の見解ですw。様々なSEO手法がググると沢山ヒットしますが、基本的なモノを除いて、特別な手法というものはありませんw。

 

そもそもグーグル全盛期なこのご時世、基本的なSEOロジックが変更されればグーグルからNEWSとして配信されますし、また、基本的にグーグル側の順位決めは非公開ですw。

 

順位決めのアルゴリズムは300近くあって、常に変化しておりますw。そんなの誰が
正確に分かるんでしょうかw。

 

ということで、もしかしたらグーグルのロジックを把握して、確実に効果がある手法を見付けた!っていうのがある「かも」しれませんがアルゴリズムは常に変化しますし、確実なモノはないと思って下さい。あるならグーグルにお金を払う以外にありませんw。どんなコンテンツでもグーグルに広告費用を支払えば確実に上位ですw。

 

グーグルさんに0円支払って5万円ゲットした俺と、10万円支払って15万円ゲットした自称プロSEOアフィカスさん、一緒でございますw。

 

 

ワードプレスのプラグイン説明が雑w

f:id:fairy-ossan:20160905104205j:plain

これはチャラいアフィカス野郎が、とりあえずプラグインを使った事があるから記事にしてるだけってのが多いです。どうせ書くネタがねぇんだろw?分かるよ、気持ちだけ理解してあげますw。

 

その中で特にヤバイと思うのが

  • ある設定の説明が省かれて、デフォルトでOK!だけの解説w
  • 主観的なキーワードが並べられてる(早い!使いやすい!便利です!とかw)
  • 見栄え系プラグインの解説なのに、そのサイトで、そのプラグインを使ってないw

こんなのがヤバイ連中だと思って下さいw。つうかプラグインそのものはプログラムですので、最終的にはプログラムを見ないと分からない場合がありますw。

 

あと速度改善プラグインの解説が最も怪しいですねw。WEBサイトの速度っていうのは、

 

「サーバー実機のスペック」≧「通信インフラ」>「ページ容量」>「プラグイン」


ですw。キャッシュ!キャッシュ!って騒いでいる記事が非常に多いんですが、本当に理解しているのか謎ですw。そのプラグインで、どこに何をキャッシュするんでしょうかw?

 

ユーザーの端末ですか?プロキシサーバーですか?あれ?画像を相対パスで表現していたら効果ないですよね、それw。サーバー内部のキャッシュですかw?ほー、メモリのキャッシュ?HDDにキャッシュw?

 

メモリにHTMLを置くから早いんです!うん、分かったけど、サーバー側のメモリが少なければ、結局はHDDで仮想メモリになって、今までメモリ上で処理されてたのに、むしろHDDを使うようになっちゃって遅くなりますがw。

 

と、いうことで、あまり信用しないようにw。間違ってない記事は多いけど、有益かどうかは別ってことっすね、つまり時間の無駄なんですw。

 

スポンサードリンク