どうせ眠れない。~落ち目のアフィカス野郎~

ゆるゲゲにハマり中。アフィカス「妖精おじさん」のブログ。睡眠障害持ち。嘘は書かない。クソ記事で溢れるインターネッツ界に蜘蛛の糸を垂らしたいw。

アフィリエイトが儲からなくて…。やっぱ副業向けだわアフィはw。ってことでア、アルバイト始めましたw。

スポンサードリンク


f:id:fairy-ossan:20180412204705j:plain

 

はい、妖精です。

 

タイトルの通りですw。

 

まー、嫁さんの逆鱗に触れてしまいましたw。アフィリエイトで得た収入を色んな諸経費に充てていたんですが、ついに赤字ギリギリくらいまでヤラれたので、ええ、アルバイト開始ですw。な、情けないw。

 

という訳で、アフィリエイトは副業向けですよ!って点を、アルバイト開始しちゃった俺さんがマトメてみましたので、ええ、是非ともご一読くださいw

 

結論としては…。専業は無理だと思いますw

アフィが副業向けな理由1:収入が定まらない、期間限定などの報酬アップも聞こえてこなくなりましたw

f:id:fairy-ossan:20180412205837j:plain

 

はい、アフィリエイトで…。100万円儲かるまでの軌跡!とかブログなりSNSなりで騒がれてますが、ええ、決して「儲かった」とは書いてないw。100万円くらい儲かる可能性がある手法を…。そ、そういうアフィリエイトですw

 

皆さんもアマゾンで買ったモノをレビューして、記事にする事があるかもしれませんが、ええ、別に買わなくても妄想レビューでもOKなんだよねw。つまりアフィで儲かる話も…。実話である必要はないw。そういう事だw。そういうアフィリエイトですw

 

さて、通常の事業っていうのは経費を掛けたり需要を読んだりして、一定の売上というのは上下ブレこそあるけど読むのが普通ですw。上場企業が決算見込みを発表する事があると思いますが、まぁ、それがアフィリエイトでは難しいw。読めないんですよね収入がw

 

グーグルがヘソを曲げれば、そのサイトは死んじゃいますw。復活がいつかも分からない。二度と復活しないかもしれない。完璧なSEOなぞないw。ASPが送料などの経費アップで…。アフィリエイト報酬の下げる事もあります…。そんなの読めませんねw。有名どころは殆どアフィで周知されてる、古くはユニクロがアフィリエイトを辞めましたねw。もう報酬アップとか無いかもしれないw

 

 

アフィが副業向けな理由2:複数ジャンルでリスク管理→リスク管理に限界がある

f:id:fairy-ossan:20180412210024j:plain

 

これですw

 

アフィリエイトを始める時に「タマゴは一つの籠に盛らない」というリスク管理は基本だなぁ~と感じて(実際に記事にもしました)多ジャンルで広く浅くアフィリエイトする事をオススメしておりましたw

 

ですが、これにも限界があります。例えば俺さん

  • 雑記ブログ(このブログ)
  • 健康ジャンル×2
  • スポーツ・アウトドア×2
  • 大人

で手広くアフィリエイトしちゃってますw。どのジャンルも素人からプロ級までの「リアル」での実績があったりします。でも、これが立て続けに「健康アップデート」や、他の大きめの変動で…

  • ◎:雑記ブログ(このブログ)
  • ×:健康ジャンル×2
  • △:スポーツ・アウトドア×2
  • ○:大人

(◎:収入微増、○:収入維持、△:収入減、×:ほぼ壊滅)

 

という状況w。これが半年の間に起きましたw。著作権は守ってますよw?記事だって毎日、書いてますよw?ちゃんと検索ボリュームも調べてますよw?SNS流入もありますよw?でも収入1/7くらいになりましたw。

 

で、これだけのWEBサイト、ブログなどを管理してて、順位変動が起きて、直ぐに経費の掛かるジャンルを切り捨てて、新しいジャンルのサイトを育てられますかねw?

 

収入減を引き金に、新しいジャンルの勉強から開始ですw。やる気の維持から大変ですし、死んだサイトも捨てがたいw。そもそも物事には「産みの苦しみ」というモノが何でも付きまといますw。PTA1年目は死んでた俺さん、2年目は余裕ですたw。リスク管理!リスク管理!を唱えて、毎年、新しいジャンルのアフィリエイトに挑戦できますかねw。育つ保証も薄いですよw?

 

 

アフィが副業向けな理由3:WEB上で広告排除の機運が高まる

f:id:fairy-ossan:20180412210340j:plain

 

コレです。

 

気軽に広告ブロックされるインターネッツですw。

 

さらにググるさんの唱える「YMYL」があって…。特定のバブルなジャンルに、常に「悪い事してでも儲けよう!」なヤツが登場、参加者全員に迷惑を掛けながら消えていきますw。免許や組織力がない、さらに法律順守すら怪しい連中がワラワラとインターネッツを滅ぼし続けておりますw。

 

んで、大手SNS社も「広告掲載は要らないんじゃねw?」と、どうもアレですね、別の個別収入でも確保できたんで一気に利用者視点に立つようになりましたねw

 

ユーチューバーさんは、まー、動画の上に乗る広告だけでは怪しいので、企業さんから「個別案件」をもらって活動してる方々も昔からいますよね。当然ながら窓口は上場した「ウーム」さんだったりすると思われます。ほとんど芸能事務所と同じような動きになりつつありますねw。ユーチューバーは芸能人だと言ってよいかと思われますw。

 

参考:Facebok、社会を分断するような問題広告に認可制度、ページの“身元確認”も 選挙介入対策で

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000012-zdn_n-sci&pos=3

Facebook、社会を分断するような問題広告に認可制度、ページの“身元確認”も 選挙介入対策で - ITmedia NEWS

 

 

アフィが副業向けな理由4:著作権管理がグーグルじゃなくて日本政府主導で厳しくなる

f:id:fairy-ossan:20180412210544j:plain

 

はい。これ。

 

別に当たり前の事なんだけど、アフィリエイトをやってて著作権を気にしてない連中が「及び腰」になってアフィリエイト全体の委縮に繋がると推測されますw

 

実際ですね、例えばゲーム。

オープニングで「いかなる転載も認めない」と表示されてても誰かが勝手に運営している公式wikiなどには画像を貼りまくってますw

 

実質的に画像や動画による説明や販売促進は必要なんですよ、だから多くのコンテンツ提供元は、何も言わない。本音は「ありがとうございます」です。

 

でも、気に入らなきゃ「著作権違反です、今すぐ削除しなさい、スクショ撮ったから言い逃れできないぞ、使用料を取る!」でございますw

 

これが厳しくなるんですよね、著作権法が政府主導で見直されるとw。コンテンツ提供元のツンデレが加速してしまう。これが…。悲しいかな間違いなくアフィリエイト界隈の委縮に繋がります。

 

画像や音声、動画が今まで以上に使いにくくなれば、アフィカスさんが増えない=ASPさんも利ザヤが抜けない、そら事業収縮に向かって当然でございます。ま、これは仕方がない。コンテンツ提供元が喰われ過ぎたんです。漫画を無料で見るっていうのが、はやり異常な事なんですよねw

 

参考:接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol

https://www.fnn.jp/posts/00292400HDK

 

ということで、はい、アフィリエイトもアルバイトも頑張る妖精ですw。宜しくお願いいたしますw

お金で泣かないための本: 困るまえに読む!お金のトラブル回避術

お金で泣かないための本: 困るまえに読む!お金のトラブル回避術




Amazonで確認
お金に困ったら読む本 社会人として絶対に押さえておきたいお金の法律トラブルガイド マネーシリーズ (SMART BOOK)

お金に困ったら読む本 社会人として絶対に押さえておきたいお金の法律トラブルガイド マネーシリーズ (SMART BOOK)




Amazonで確認
ヤバイです!その金遣い

ヤバイです!その金遣い




Amazonで確認

スポンサードリンク